top of page

山田ばなし(ブログ)
検索


キッチンに造作ドアと防護柵の設置
こんにちは!リフォームの山田です。 OB様よりご紹介頂きました案件で、キッチンに造作ドアと防護柵の設置をさせて頂きました。 キッチンになぜドアと柵を???と思われますよね。 今回のお客様は、お子様が障害をもっておられ、目を離すと冷蔵庫を漁って食べたり、お鍋に適当な材料を入れ...
mail322868
8月28日


床カーペットタイルの敷き込み
こんにちはリフォームの山田です。 フローリングの上からカーペットタイルの敷き込みを致しました。 ありがとうございます。 フローリングの上から敷き込むだけでカーペットに出来るのがカーペットタイルの魅力です。 カーペットタイルのサイズは500mm角がほとんどで、カッターと定規で...
mail322868
6月10日


給水配管の漏水対応について
こんにちはリフォームの山田です! 今回は漏水について 築年数が20年以上前のお家ですと水道管に銅管が使われている場合があります。 30年前ではほぼ銅管もしくは鉄管かもしれません。 銅管は熱に強い、腐食しにくい、抗菌効果があるとされ広く普及しています。...
mail322868
6月5日


フローリング貼り工事
こんにちは!リフォームの山田です。 長年使っていたカーペットのお部屋をフローリング張りへ改装しました。 カーペットを捲ると下地のベニヤ板はしっかりしており、その上から厚み12mmの床材を貼りました。 今の床材はノンワックスでかつ表面強化されておりキズが付きにくい仕様が一般的...
mail322868
5月27日


浴室・洗面室・トイレルームのリフォーム
こんにちは!リフォームの山田です。 長年使っていた水廻り設備を最新の省エネ商品へリフォーム。 浴室は断熱、節水はもちろんサポート手すりなどバリアフリーに対応した商品へ お掃除性もアップしています。 トイレも節水性と清掃性を重視したタンクレスの手洗いユニットトイレへ...
mail322868
5月21日


和式トイレのリニューアル工事
こんにちは!リフォームの山田です。 和式のおトイレを使いやすい洋式トイレへリニューアルしました事例をご紹介いたします。 施設の共用トイレで車いすのお客様も使えるように開口を広めに施工いたしました。 費用は抑える様に解体範囲は必要範囲まで、壁タイルは石膏ボードを貼ってクロス貼...
mail322868
5月19日


収納リニューアル工事
こんにちは!リフォームの山田です。 押し入れタイプの収納を使い勝手の良い可変棚タイプの収納へリニューアルしました工事の御紹介です。 バリエーション豊富な棚やハンガーパイプをお客様と選択しての工事になります。 既存の収納内の棚などを撤去して新たに棚ボードやパイプやフックを取り...
mail322868
5月19日


屋根外壁の塗装工事
こんにちは!リフォームの山田です。 屋根と外壁の塗装工事、ベランダの防水工事をご紹介いたします。 外壁の素材はサイディングでサイディングボードの継ぎ目のコーキング(防水シール)経年劣化に剥がれ落ち、そこからの雨水浸水でサイディングボードが膨張して反ってきている状態でした。...
mail322868
5月19日


介護保険を利用した段差解消と手すり取り付け工事
こんにちは!リフォームの山田です。 ご家族の為に介護保険を利用された工事の御紹介です。 おトイレに手すり、よく出入りされる勝手口に手すりと段差が高いので段差を緩和する為の踏み台の製作の工事を実施しました。 安全に日常生活を送られる事を願っております。...
mail322868
5月19日


窓の高断熱化工事
こんにちは!リフォームの山田です。 昨年の工事になりますが、省エネ住宅キャンペーンをご利用されての窓の断熱化工事をご紹介いたします。 古くなった窓サッシ。 開閉が重い、ガタガタする、鍵やガラスが防犯面で頼りないと感じるなどの点から思い切ってお家の窓を最新の高断熱窓へリフォー...
mail322868
5月19日


【5周年】2025年もどうぞよろしくお願い致します!
2025年1月26日をもってリフォームの山田は5周年を迎えました。 まずはこれまでリフォームの山田を御贔屓にして頂きましたお客様に改めて感謝の気持ちで一杯です。「誠にありがとうございます」 そして工事を協力して進めてくださる職人さん、お取引先様に感謝を申し上げます。「誠にあ...
mail322868
1月28日


塗装工事が完了しました
いつもお世話になっております。 堺市にて塗装工事が完工致しました。 屋根は遮熱塗装、壁は高耐候ハイブリット塗装、付帯部もハイブリット塗装にしております。 瓦屋根部の漆喰も塗り替えしました。 綺麗に仕上がって良かったです。 ありがとうございました。 ■工事前 ■工事後
mail322868
2024年3月12日


断熱防音内窓インプラスの設置工事
窓サッシに樹脂サッシを取り付ける工事、内窓の設置工事を致しました。 窓の断熱性、防音性が高まりまるのでエアコンの効きがアップします。 冬は暖かく、夏は涼しいです。 今ならこどもみらい住宅支援事業の申請で補助金対象になることも! リフォーム |...
mail322868
2022年11月16日


バスルームとトイレの改装工事(堺市)
リピーター様のご依頼でバスルームとトイレの改装をさせて頂きました。 新しい水廻り商品はお掃除しやすく断熱性もあるので喜んで頂けました。 ありがとうございました。 2022年3月の事例 LIXIL リノビオ リフォレ
mail322868
2022年11月8日


マンション全面改装(淀川区)
リピート様のご依頼になります。 築30年以上のマンションを全面リフォームです。 既設の和室の床上げもして全面フローリングで段差も無くしました。 収納、電気コンセント、スイッチの位置も見直しをしました。 すべてお任せ頂きありがとうございました。 2022年2月の事例
mail322868
2022年11月8日


フロートトイレ工事のリピートご依頼(泉南市)
浮いているおトイレのリピート工事のご依頼です。 お値段は張りますが浮いているトイレは掃除がしやすいですね( •̀ ω •́ )
mail322868
2022年11月8日


後付け食洗機の取り付けとテーブルにダイノックシート貼り(堺市)
キッチンに後付けの食洗機を設置いたしました。 キッチンのカウンターにダイノックシートを貼って綺麗にしました。 キッチン水栓もお取替えです。 ありがとうございました。 リンナイ製 食洗機 LIXIL製 シングルレバー水栓(浄水カートリッジ付き)
mail322868
2022年11月7日


戸建て内装工事、トイレの取替工事(堺市)
戸建ての内装工事をさせて頂きました。 (クロス張替、畳、障子貼り替え、ハウスクリーニング) トイレの取替とエアコンの取替も合わせて実施させて頂きました。 ありがとうございました。 和室の聚楽壁は聚楽を剥がしクロス張りに致しました。(コスト改善の為)
mail322868
2022年11月7日


テラスの設置と倉庫の設置(大阪狭山市)
新築の家をご購入され、2階にテラスを新設です。 物置もお庭に組立設置させて頂きました。 LIXIL製 スピーネ イナバ物置
mail322868
2022年11月7日


洗面化粧台の取替工事(大阪市西区)
洗面化粧台の取替をさせて頂きました。 ありがとうございました。 LIXIL製 ピアラ 2021年8月の事例
mail322868
2022年11月7日
bottom of page

