床カーペットタイルの敷き込み
- mail322868
- 6月10日
- 読了時間: 2分
こんにちはリフォームの山田です。
フローリングの上からカーペットタイルの敷き込みを致しました。
ありがとうございます。
フローリングの上から敷き込むだけでカーペットに出来るのがカーペットタイルの魅力です。
カーペットタイルのサイズは500mm角がほとんどで、カッターと定規でカットできます。(ケガにご注意)
基本は専用の接着剤で床に貼り付けですが、接着剤を使わなくても置くだけ(敷くだけ)でも可能です。
※この方法は施設や商業スペースには向きません。
※また部分的にカーペット用両面テープで固定する事は必要になります。(ズレ防止)
※隙間なく床全面にカーペットタイルを敷き込む必要があります。
フローリングはお掃除がしやすい、ダニが発生しにくいとメリットがありますが、反面水に弱く、傷がつきやすい目立つなどのデメリットがあります。
また固い素材ですから足元が疲れやすいという事もあります。
カーペットタイルを敷くことで足元の疲れを軽減し、埃が舞いにくいのでハウスダストの影響も軽減してくれます。ダニに関しては防ダニ加工のある物を選ぶと軽減できると言えます。
汚れが酷い場合はカーペットタイルなら部分的に貼りえる事です。
なにかとカーペットの方がメリットは多いのです。
サンゲツ カーペットタイルカタログ


コメント